Part 1●Roque Ruiz, Cloudberry Records Interview (2009)
When did you listen to indie pop for the first time ?
■最初にインディ・ポップを聴いたのはいつでしたか?
Roque Ruiz : I listened to indie pop music for the first time when I was 18. I grew up in Peru and listened to a lot of Spanish pops. It's normal they were played on the mainstream radio. Alaska Y Dinarama was one of my favourite Spanish band. Carlos Berlanga, one of the band-member still continued to make music and he released the album on Elefant Records. So I visited the website...there are so many good stuff I've never heard of ! There has never been a clue to Spanish indie pop so I was into them and then post C86 bands, finally. I fell in love with them and obsessed with them too.
「18歳の時だった。ペルーでスパニッシュ・ポップをいっぱい聴いて育った。80年代の終わりから90年代まで、メインストリームのラジオでスパニッシュ・ポップをやっているのは普通な事だった。Alaska Y Dinaramaがお気に入りバンドのひとつだった。そのメンバーのひとりCarlos Berlangaは音楽を作り続けていて、彼はElefantから一度アルバムをリリースした。それでホームページを覗いたら、“僕の聴いたことの無い音楽が沢山ある!”って。スペインのインディポップへの手がかりが無かったんだ。それでのめり込み始めて、遂にポストC86バンドが好きになって、一目惚れして。ホント取り付かれてしまった。」
Please tell us about the birth of Cloudberry Records.
■Cloudberry Recordsの誕生ストーリーを教えて下さい。
「素敵な経験となったC-06テープ作りの後、2007年の1月からスタートした。C86スピリットを持った新人バンドを入れた、この小さなテープを超・限定で作った。ちょっとした成功になった。75枚が8日で売り切れになった。或る日このテープをCDでリリースできたらと思った。このことが、他のレーベルをつくろうというエネルギーを僕に与えてくれた。Plastilina Recordsで忙しかったけど、それとは違ったことも、やりたかった。Plastilinaはアルバムがほとんどだから、考えた。リスクはあっても何か新しいことを。シングルだけでも。全て自分でやって、凄くDIYで、美しいデザインで、テープみたいに。それで2007年の2月、最初の2枚のシングル、CelestialとPrincess Nikoをリリースした。好評だった。もちろん僕はCloudberry Jamが大好きだからレーベル名をCloudberryと名付けた、それにスウィートでドリーミーな名前にしたかった…その完璧な印象を与えてくれた名前だったから!こんな風にしてレーベルが始まった。“僕はレーベルやります”って感じじゃ全然無かった。誰も出す意思が無いからリリースした素晴らしいバンド達もいっぱい居た。僕がやらなきゃって!最初に全体の運営を考えて、小さなディテイルもプランしたけど、レーベルというよりプロジェクトみたいな感じになってしまった。ゴールに向けて少しずつやって行きたかった。最初は本当に楽しかった、CDスリーヴをどうするか、どうやってカットするか、印刷するか、考えたっけ。大量のノリや、ハサミやカッターなどを買ったりして。素晴らしい時間だった。普通にインディポップにインスパイアされた。バンド、レーベル、ファン、DIY論理から。最初はファンとして。大好きなバンドに手紙を書く時はホント幸せだ。ファンとして書くんだ。サインをもらったり…とてもオタクっぽいね。インディポップは僕に愛を与え返してくれる。」
■世界のインディポップ・シーンを、どう思いますか?
「素晴らしいと思う。インディトラックス・フェスの写真が物語っている、世界中の異なる人種の人々が、ただただ、楽しんでいる!その光景が僕を幸せにさせてくれる。僕の残りの人生で、付き合って行きたい人達、だと感じる。賢明な、センシブルな人達だと思わない?もちろんセンスもあって。音楽は人を表す、インディポップには良い価値がある、これに悪いことがあるなんて考えられない!輝いていてカラフル・ミュージックで。これ聴いて悪くなる人って居る?もしこれがメタルだったら….また別のストーリーが!怒ってばかりになっちゃったりして!(笑)」
INDIE TRACKS FESTIVAL:
https://www.indietracks.co.uk/
■世界を旅したことは?お気に入りの街は?
Roque Ruiz : In US : Miami, Orlando, New York, San Francisco, Los Angeles, Washington D.C., Austin, Dallas, San Antonio, Houston etc. I have been to Dominican Republic, Puerto Rico, Columbia (South America), Ecuador, Brazil and Peru too. In Europe I have only been to Germany. It's difficult to choose my favourite from these. It's going to be a country where my pop friends live. If I have to move, definitely Europe...Berlin or Hamburg because I know only about Germany. My trip to Hamburg was the best time I've ever had so maybe I should choose here (lol).
「USは、マイアミ、オーランド、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンジェルス、ワシントンD.C.、オースティン、ダラス、サン・アントニオ、ヒューストンなど。ドミニカ共和国とプエルトリコにも行ったことがある。南アフリカのコロンビア、エクアドル、ブラジルそしてペルー。ヨーロッパはドイツしか行ったことが無い。この中からお気に入りを選ぶのは難しい。ポップ・フレンドが居る国になるだろうけど!だけどもし引っ越さなければならなかったら、絶対にヨーロッパ。ドイツしか知らないから、ベルリンかハンブルグ。ハンブルグの生活は今ままでの中でベスト・タイムだったから、ここを選ぶのがいいのかも(笑)。」
■ファンへメッセージお願いします。
Roque Ruiz : Thank you so much for supporting for many years. Japanese pop kids are lucky to be surrounded by such beautiful music. Don't Stop Indiepop !
「何年もサポートしてくれて本当にありがとう。日本のポップキッズは美しい音楽に囲まれていてラッキーだね。DON’T STOP INDIEPOP!」
Part 2●Roque Ruiz, Cloudberry Records Interview (2020)
Anorak Crumble : Now you live in New York, not Miami ?
今あなたはマイアミでは無くニューヨークに住んでいるのですか?
Roque Ruiz : Hi Toshiko! Yes, I moved to New York at the end of 2011. The move had nothing to do with the label, it was me getting a new job in this city. It was quite complicated to move all my records, not just my collection but also all the Cloudberry stock of records!
Hi淑子!そうだよ、僕は2011年の終わりニューヨークへ引っ越した。これはレーベルとは何の関係も無くて、この街で新しい仕事に就いた。僕のコレクションだけで無くCloudberryのストック全ての、僕のレコード全部を運ぶのは大変だった!
世界中のインディ・ポップ・バンドの、1から100までの3インチCD-Rシリーズを思い出します。あなたのアイディアだったのですか?
イエス、アイディアがあった。約二年間の間だったかと思う、100のCD-Rをコンプリートした。当時インディ・ポップ(2007-2009)が素晴らしい時期だった。沢山のバンドが居て、これらのバンド達を見つけることの出来るMyspaceも素晴らしかった。またCD-Rフォーマットは今よりも当時ずっと好きだった。簡単で安くて、真のDIYファッションで作ることが出来た。なので沢山のバンド達がこのフォーマットでリリースしレーベル達がフォローした。3"インチ・フォーマットは当時クールなアイディアで大きな5"インチCDRとは違った。特に各CD-Rに三曲くらいシングルをリリースする理念だった。なので7インチと12インチも比べられるように、模倣しようとした。
今後のCloudberry Recordsリリースの予定を教えて下さい?
Roque Ruiz : This year has been a bit quiet with everything that has happened. We released a fanzine with a 5 song compilation and the Macguffins compilation. We would have released a 7" now at the end of the year but I will be out of town for the reminder of the year so this release will come out in January. It is by the Finnish band Verandan whose lead member was once part of Cats on Fire. It will have two songs and lovely artwork by a Spanish illustrator called Oct Streitenberger. Also as we speak I am working on a retrospective compilation for an 80s Swedish band. But that's all I can say for now!
今年は少し静かなものとなった。5曲入りのコンピレーション付きのファンジンとThe Macguffinsのコンピレーションをリリースした。今年の終わりに7インチをリリースしたいんだけど、街を離れているだろうから。今年の思い出の為に…リリースは来年の1月になるだろう、Cats on FireのメンバーによるVerandanだていうフィンランドのバンドだよ。2曲入りでスペインのイラストレーターOct Streitenbergerによるラブリーなアート・ワークだよ。そしてまた僕は80年代のスゥエーデンのバンドの回顧盤を作る話もしている。だけどこれが僕が言える全てだよ!
あなたのブログ"Cloudberry Cake Proselytism"について教えて下さい。
Roque Ruiz : The blog started in 2008 and it's been updated around 3 times a week since. I post interviews with indiepop bands and also I write posts featuring long lost bands. The idea being that there are very little indiepop blogs now and as no one is really trying to document indiepop (aside from some very good efforts in the way of books by Michael White or Neil Taylor) I am trying to do my part. For me it is a bit harder as I wasn't part of the 80s scene nor was in the UK then. But I try to dig, do some detective work, and if possible give a voice to these bands when I find them. The blog has given me a lot of great friends as well, so I hope to continue for many years.
ブログは2008年に始めて、以来週に三回アップデイトしている。インディ・ポップ・バンド達のインタビューや、昔のバンド達のことをポストしている。今インディ・ポップのブログはほぼ無いし誰もインディ・ポップのことを書いていない(Michael WhiteやNeil Taylorといった、いくつかの良い努力は別として)。僕は自分の役割を果たそうと。僕はイギリスに住んで居なかったから、80年代のシーンについては少し難しいけど。発掘してみて、探求して、バンド達を見つけた時に彼らから返事がもらえるかどうか。同様にブログで沢山の素晴らしい友達が出来た。なのでこれからも続けたいよ。
CLOUDBERRY RECORDS :
http://cloudberryrecords.com/
CLOUDBERRY CAKE PROSELYTISM blog:
http://www.cloudberryrecords.com/blog/
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire